よく使うツール、実はインストール順序やらOSのアーキテクチャ、バーションアップの経歴などに依存してパスが変わってたりするらしい。。。
ひとまず、自分用に覚書としてまとめておこうかと。
McAfeeAgent関連のよく使うツール
- UpdateUI
- CMDAgent
- FrmInst
- Maconfig
UpdateUI
リモートデスクトップでコンソールを開いた時、Hyper-V接続コンソールで開いた時タスクトレイにMアイコンが表示されないのでこれを実行。UpdateUI.exe UdaterUI.exeが存在する。。。
ちなみにVMwarevSphereやVMplayerだとちゃんとMアイコンは表示される。
Windwowsの仕様でこうあったらしい。。。
CMDAgent
エージェントステータスモニターでできる操作をコマンドでできる。
Psexecでリモート実行したりと活用の幅は広いですね。
イベント送信、新しいポリシーの確認、ポリシーの施行とか。
Cmdagent /p
Cmdagent /c
Cmdagent /e
Cmdagent /c
Cmdagent /e
FrmInst.exe
McAfeeAgentのアンインストールに必須。
FrmInst /forceuninstall
Maconfig
クライアントのマスターイメージ作成
VDIのマスター作成
仮想サーバーのテンプレ作成
などなど、イメージングの際に必須。
AgentIDが重複すると、わけのわからない不具合に見舞われます。
McAfeeAgent5.xだけに用意されてます。
maconfig -enforce -noguid
McAfee Customer Service -- Official Site
ファイルパス
パターンは4つ
OSが32ビットか64ビットか。
McAfeeAgentが4.xまたはMA4.xを含むVSEをインストールした場合
McAfeeAgentが5.xまたはMA5.xを含むVSEやENSをインストールした場合
基本的には一番最初にインストールしたパスに引きずられる。
UdaterUI
C:\Program Files\McAfee\Agent\x86\UpdaterUI.exe
C:\Program Files (x86)\McAfee\Common Framework\UdaterUI.exe
C:\Program Files\McAfee\Common Framework\UdaterUI.exe
C:\Program Files (x86)\McAfee\Common Framework\UdaterUI.exe
C:\Program Files\McAfee\Common Framework\UdaterUI.exe
CMDAgent
“C:\Program files\McAfee\Common Framework\CmdAgent.exe”
“C:\Program files (x86)\McAfee\Common Framework\CmdAgent.exe”
“C:\Program Files\mcafee\Agent\x86\CmdAgent.exe
“C:\Program Files\mcafee\Agent\CmdAgent.exe
“C:\Program files (x86)\McAfee\Common Framework\CmdAgent.exe”
“C:\Program Files\mcafee\Agent\x86\CmdAgent.exe
“C:\Program Files\mcafee\Agent\CmdAgent.exe
FrmInst
“c:\Program Files\Network Associates\Common Framework\frminst.exe”
“c:\Program Files\McAfee\Common Framework\frminst.exe”
“C:\Program Files\mcafee\Agent\x86\Frminst.exe”
“C:\Program Files\mcafee\Agent\Frminst.exe”
C:\Program Files\Mcafee\Common Framework\x86\frminst.exe
C:\Program Files (x86)\Mcafee\Common Framework\x86\frminst.exe
“c:\Program Files\McAfee\Common Framework\frminst.exe”
“C:\Program Files\mcafee\Agent\x86\Frminst.exe”
“C:\Program Files\mcafee\Agent\Frminst.exe”
C:\Program Files\Mcafee\Common Framework\x86\frminst.exe
C:\Program Files (x86)\Mcafee\Common Framework\x86\frminst.exe
maconfig
C:\Program Files\McAfee\Common Framework\maconfig.exe
C:\Program Files (x86)\McAfee\Common Framework\maconfig.exe
“C:\Program Files\McAfee\Agent\cmdagent.exe”
“C:\Program Files\McAfee\Agent\maconfig.exe
C:\Program Files (x86)\McAfee\Common Framework\maconfig.exe
“C:\Program Files\McAfee\Agent\cmdagent.exe”
“C:\Program Files\McAfee\Agent\maconfig.exe
コメント